健康情報

健康情報

産後の骨盤矯正が大切な3つの理由(30秒動画)

産後の骨盤矯正が大切な3つの理由 その1 妊娠中は「リラキシン」と呼ばれるホルモンが大量に分泌され、産道を確保するために恥骨結合や仙腸関節などを中心に全身の靭帯がゆるむ。 出産後しばらくゆるんだ状態が続くので、実は「骨盤」や「背骨」を矯正...
ブログ

産後の骨盤ベルト(トコチャンベルトなど)の正しい使い方

ブログ

「抱っこひも」と「骨盤ベルト」の正しい使い方

こんにちは さいたま市南区南浦和の整体・カイロプラクティック・産後骨盤矯正のライフ快療院南浦和本店の梶田です。 ライフ快療院では、産後のお客様に「抱っこひも」と「骨盤ベルト(仙腸関節ベルトやトコちゃんベルトなど)」の正しい使い方を指導させ...
健康情報

「抱っこひも」の正しい使い方

みなさん、こんにちは双子のパパであり、さいたま市にある産後骨盤矯正専門・ライフ快療院の院長、かじた式骨盤整体スクールの代表でもある梶田了です。 外出する時や赤ちゃんをあやす時に「抱っこひも」って便利ですよね〜 確かに、抱っこひもを使うと、...
ブログ

「花粉症」のセルフケアをご紹介しています。

ライフ快療院南浦和本店院長の梶田です。 この時期は花粉症で悩んでいる方が多いようです。 当院には「花粉症」の辛さを改善するためのコースがあるのですが、 今回は自分で出来るセルフケアの4つの方法を「note」にてご紹介しています。 目の...
ブログ

妊娠中の腰痛について

妊娠中は腰痛になる確率が50%近いと言う報告があります。 妊娠後期になると体重が増加し、お腹が前方へせり出し、反り腰になります。 そのため、腰骨の前湾が強くなります。 これにより背骨の関節に過度の負担がかかり、腰痛が起こりやすくなりま...
お知らせ

お子様の猫背、悪い姿勢は「骨盤」が原因です!

年齢や性別を問わず、骨盤は知らず知らずのうちに歪んでしまいます。
特に、座った状態でパソコンやスマホ、タブレット、テレビなどを見る時間が長いと「骨盤」がアンバランスになり、背骨が歪んで猫背になってしまいます。 ですから、骨盤のバラン...
お知らせ

腰痛や肩こり予防・ダイエットに効果的なエクササイズをYouTubeで公開中!

腰痛や肩こり予防、ダイエットに効果的なエクササイズをYouTubeライフ快療院南浦和本店チャンネルでご紹介してます! 自宅で出来る簡単なエクササイズですので、肩こりや腰痛の予防や改善、運動不足解消などにお役立てください。 今後も随時新し...
健康情報

産後ダイエットに効果的な4つの栄養素

こんにちは さいたま市南浦和の整体・カイロプラクティック・産後骨盤矯正のライフ快療院の梶田です。 産後はウエストまわり、お尻まわりが気になり、体型を元に戻したいけれど、母乳の出や体力の回復のことも考えると、食事はバランスが難しいですよね。...
ブログ

手首の「腱鞘炎」セルフケアをご紹介します。

手首の「腱鞘炎」で悩んでいる方って意外と多いんですよね。 当院にも 「赤ちゃんを抱っこして手首が痛くて痛くてしょうがない」 「ギターの弾きすぎで、手首と肩が痛い」 「スマホ・パソコンを使いすぎてつらい」 などの症状でお悩みの方がいらっしてい...
ブログ

配信サイト「note」で整体健康情報をアップしてます。

配信サイト「noteマガジン」掲載のご案内 ライフ快療院の梶田です。 18年の施術経験をもつ梶田が、こりや痛み、むくみ、痺れ、姿勢などのお悩みに、整体・カイロプラクティックの視点から原因や改善エクササイズなどについて書いています。 よ...
お知らせ

マタニティ、産後の方に向けて本を書きました!「30歳からの産後骨盤ケア」

ライフ快療院南浦和本店の梶田です。 私の書いた電子書籍がKindleストアから発売されています。本のタイトルは 『30歳からの産後骨盤ケア ~セルフエクササイズと日常生活のアドバイス~』発売以来おかげ様で、多くの方に読んでいただいているよう...