シンスプリント(過労性脛部痛, 脛骨疲労性骨膜炎, 脛骨過労性骨膜炎)

シンスプリント(過労性脛部痛, 脛骨疲労性骨膜炎, 脛骨過労性骨膜炎)とは

「シンスプリント」とはスポーツ障害の1つで、ランニングやジャンプなどの過度な運動によって足のすねの内側にある「脛骨」が痛くなる症状です。
過労性脛部痛、脛骨疲労性骨膜炎、脛骨過労性骨膜炎と呼ばれます。

陸上競技の中・長距離走、バスケットボール、サッカーなどの「走る」ことが多いスポーツをやっている中学生や高校生に多くみられます。

【参考:メディカルノート】

シンスプリントの原因は?

ランニングやジャンプなどの運動によって、ひらめ筋や後脛骨筋、長趾屈筋などの筋肉や筋膜が繰り返し引っ張られることで、すねの内側にある脛骨の骨膜が炎症を起こして痛みが生じます。

発生要因としては、扁平足、回内足などの足の形態異常、膝から足首までの筋力不足、足関節の柔軟性の低下、足の疲労、クッション性の悪い靴やかかとがすり減った靴の使用などが挙げられます。

また、地面が固い場所での走り込みなども原因の一つです。

【参考:メディカルノート】

シンスプリントの医療機関での主な治療法

シンスプリントの原因となる運動を休止して安静にし、アイシングやアイスマッサージ、消炎鎮痛剤、湿布で炎症を抑えます。

足底板(インソール)を使って、足底のアーチを補強することで患部への負荷を減らす場合もあります。

また、患部の負荷軽減のためにテーピングが行われることもあります。必要に応じて、冷やす・温めることを交互に繰り返す交代浴や、超音波治療器を用いる超音波治療などが行われます。

【参考:メディカルノート】

当院のシンスプリントに対する5つのアプローチ

1.姿勢分析検査と各種検査、カウンセリングで痛みの原因を確認します。

shisei1

2.身体全体のバランスを筋肉・骨格から整えていきます。

SANYO DIGITAL CAMERA

3.骨盤と背骨の歪みを整えて自律神経の流れをスムーズにしていきます。

SANYO DIGITAL CAMERA

4.痛みが出ている箇所ではない本来の原因の筋肉や関節にアプローチしていきます。

SANYO DIGITAL CAMERA

5.早く改善するためと再発予防のために、日常生活の注意点や必要なエクササイズをご案内します。

SANYO DIGITAL CAMERA

シンスプリントでお悩みの方

【ライフスタンダードコース】
WEB予約初回限定料金

【¥8800⇒20%off¥7040】⇒予約する